









( ein ) 新作の初登場となるパーカー商品です!
こちらは、一点一点をシルクスクリーンという技術によりデザイナー自らデザインを手刷りしております。また( ein )タグは、アイテムによりあしらわれておる場所が違い同じ商品がなく唯一無二なアイテムとなっております。
完全生産限定商品な為、数量限定の商品です。
今後、再販するかは未定となっております。
( ein )のパーカーは、どんな服にも合わせられるように要らないものを全て省き洗礼されたデザインとなっております。
両面は、両胸に加藤宗一郎氏によるキツネを模したシンプルなデザイン!
表は、両胸にキツネが!
裏は、キツネが覗き見る目を( ein )として表している。
この服のコンセプトは、着れる神社だ。
もし自分が神様だとしたら、服が鳥居でありデザインが狛犬になりうる。
デザインも手と絵の中間をイメージしてあり、人の手で実際に表現できる。両胸を守り。背には目を。
( ein )のタグは、その意味を背負うからこそ意味があると思っています。それは人によって、その言葉や意味の大きさは、違うからです。
( ein )を着る人がいるからこそ、このパーカーは完成します。
今日を特別にしたい日に( ein )を着て欲しいです。
サイズ / FREE /
※ こちらの商品は、15日前後で配送致します。
◯◉●
( ein )
RINEN
服はある種の意思表示だ。
その日に、どこに行って、誰と何をしたいかを表している。そんな一番分かりやすい心のカタチを( ein )では、服にしました。
日本の文化では馴染みがありませんが、入れ墨は出来事を体に残すものです。
国によってはその本当の意味も親しい人にしか教えない習わしもあります。そのような感覚を服のデザインにしました。
僕はこれから誰と会い、どこで何をするのかを思い浮かべて服を選び着ています。( ein )では、僕自身が着たい服を好きなだけ作りました。
それを着たいと思ってくれた人が注文できるシステムが この( ein )です。
I will miss you.
欲しいをカタチに。
面白いをカタチに。
好きな人と好きなだけ愛を込めて